2017年12月25日

福岡縣い業会館

福岡縣い業会館

 昭和11年に建てられた福岡縣い業会館を見せていただきました。

 歴史ある建物で、階段の手すりや天井のつくりが凝ってます。

 大正時代の賞状が飾ってあったりして、

 歴史好き、古い建築物好きにはたまらんでしょうねw


  ※福岡県い業会館
   http://igyoukaikan.web.fc2.com/


  ※樋口法律事務所「歴史散歩(2007年12月)」
   http://www.ahiguchi.com/stroll/log/hidiary.cgi?yyyy=2007&mm=12&dd=11

福岡縣い業会館

福岡縣い業会館


 福岡縣い業会館の横にある整経工場も見学させていただきました。

 「経」は経度の経で畳表やござに使う「縦糸」の意、

 つまり、畳表やござを織る時に使う縦糸を、

 織機が使える形に巻きなおす工場なのです。

福岡縣い業会館

 福岡県産を表すために紫色の糸を1本だけ入れているとか、


 麻、綿などいろんな素材を使っているとか、

 いろいろと教えてもらいました。

 この工場、おもろ~~~♪

福岡縣い業会館




福岡縣い業会館

福岡縣い業会館

福岡縣い業会館

 福岡縣い業会館の歴史ある建物と、

 福岡県にふたつしかない整経工場を組み合わせると、

 楽しいまち旅ができあがりそうな気がします。

 大木町役場の担当者に提案しよ~っと♪


 なお、い業会館の裏には、

 昭和天皇が行幸された際に作られた巡幸橋がありました。

 歴史だなぁ。

福岡縣い業会館


同じカテゴリー(久留米まち旅博覧会)の記事画像
ダルムチップスをお得にゲットしよう♪
15日正午に予約受付開始です。
「伝わる写真」の撮り方講座。
まくらぎ作業体験。
はかた地どりもも肉の殿さま唐揚げ串
甲冑串&ちょんまげ串
同じカテゴリー(久留米まち旅博覧会)の記事
 ダルムチップスをお得にゲットしよう♪ (2021-12-29 18:00)
 15日正午に予約受付開始です。 (2021-09-14 21:00)
 「伝わる写真」の撮り方講座。 (2020-11-29 15:00)
 まくらぎ作業体験。 (2020-10-24 11:45)
 はかた地どりもも肉の殿さま唐揚げ串 (2020-10-15 17:00)
 甲冑串&ちょんまげ串 (2020-10-14 20:00)

この記事へのコメント
たまらんごと、イイ!
Posted by e-tele. at 2017年12月25日 22:12
好きな人にはタマランですよね。わたしは工場萌えw
Posted by 朝倉2号朝倉2号 at 2017年12月26日 03:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。