2018年01月04日

和菓子処とらやの焼松葉。

和菓子処とらやの焼松葉。

 今日からお仕事。


 というわけで、3時のおやつは和菓子処とらやの焼松葉。

 この松葉、

 じつは丸ぼうろの原型「ぼうろ」を色濃く残したお菓子です。

 以下、古今名物御前菓子秘伝抄(( )内は近世菓子製法書集成)より。



 はうる 小麦の粉一升に白砂糖二合入、水にてこね、やはらかにもみ、

 うとんのことくのし、ちいさき丸きかねに車のやうにまはし候様に仕、

 ゑを付けて、其かねを持て形色々に切、銅なへに入、かねのふたを仕、

 上下に火を置てやき申候。但し、下の火、上の火よりつよく置て能御座候。

 (ぼうろ 小麦粉一升(約900g)に白砂糖二合(約220g)を入れ、

 水でこねて軟らかにもみ、饂飩をつくるときのように伸す。

 さて、小さな円形の金属板を車のようにまわるように柄に取り付け、

 その金物でいろいろの形に切り、銅の鍋に入れて金属の蓋をし、

 上下に火を置いて焼く。ただし、下日は上火より強くする方がよい。)


 丸ぼうろは明治時代初期、

 材料に卵を加え、柔らかくする改良が行われているのです。



同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
八百先生の講義を聴く。
御菓子司小鹿の流氷まんじゅう。
地島産紅あずまのいも甘納豆。
くろだ玄海堂。
中秋の名月。
お土産調達。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 八百先生の講義を聴く。 (2022-09-30 11:00)
 御菓子司小鹿の流氷まんじゅう。 (2022-09-26 06:45)
 地島産紅あずまのいも甘納豆。 (2022-09-17 12:00)
 くろだ玄海堂。 (2022-09-13 12:30)
 中秋の名月。 (2022-09-10 13:00)
 お土産調達。 (2022-09-10 10:30)

Posted by 朝倉2号 at 15:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。