2019年11月20日
安定(泣)

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は90.4キロ。
先月90キロを超えて以来、安定しております(泣)

特に今月は仕事がきつくてですねぇ、
ストレスがかかると食べるんですよねぇ、かからなくても食べるけどw
メタボ教室に呼ばれてスロージョギングもやめちゃったし、
体重増の方向にしか行かないんですよねぇ。

体重増の方向にしか行かないんですよねぇ。

なんとか90キロ台だけは回避したいですねぇ。
2019年11月18日
メタボ教室。

ウエストがでかいのは仕方ないとしても、
人間ドックで血圧も肝臓もすっげ~良くなってるのに、
血糖がちょっと超えてるだけで呼ばれたメタボ教室。
「これだけよくなってるのに~」とか、
「1年間スロージョギングしてきたのに、
メタボ教室に呼ばれてやる気が失せた」とか、
最初から最後までぶーたれてましたw
2019年10月20日
ついに肥え、いや超えました。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は90.4キロで先月より0.7キロの増。
ついに90キロを超えてしまいました(泣)

何度となく90キロを超えてたんだけど、
メタボ教室に再度呼ばれてやる気があきらめになったのと、
微熱が続いたのでスロージョギングを休んだのが原因かと。

とか言ってても仕方ないので、やっぱり努力を続けなきゃねぇ。
でもねぇ。
2019年09月20日
90キロ目前(涙)

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は89.7キロで先月より1.4キロの増。
いつのまにか90キロ目前、
ヤバいとこまできてしまいました(泣)

とかいいつつ、すでに何回も90キロを超えてんのよねぇ。
焼きとりフェスタとかいろいろと食べすぎるのよね。

せっかく人間ドックでおとがめなしをいただいたので、
来年もそうなれるよう、
2019年08月20日
やけ食いはダメよw

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は88.3キロで先月より0.4キロの増。
増え方が少しだけ小さくなったとはいえ、
あいかわらずリバウンド街道まっしぐらでございます(泣)

なにせ夏バテ知らずなので、食欲がぜんぜん落ちないんですよねぇ。
仕事が忙しくなるとやけ食いしちゃうし。
っていうか、ここんとこ余計な仕事が入ってやけ食いしまくりなのですw

まぁそうも言ってられないので、
その余計な仕事を乗り越えて体重をなんとか減らさないとね。
2019年07月20日
調子にのるとねぇ(泣)

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は87.9キロ。
先月より0.5キロの増、あいかわらずリバウンド街道まっしぐらでございます(泣)

前半は頑張ってたんだけどね~、
人間ドックでいい結果が出て、
調子にのっちゃったのが敗因ですなぁ。
調子にのっちゃったのが敗因ですなぁ。

気楽に構えてるとヤバい年齢になっちゃってるので、
これからも気を引き締めて頑張って参ります。
それにしても、お菓子を食べるクセがついちゃってるのがねぇ。
2019年06月20日
リバウンド街道まっしぐら(泣)
毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は87.5キロ。
先月よりは0.2キロ減ったものの、
あいかわらずリバウンド街道まっしぐらでございます(泣)

まぁ、あれだけ毎日美味しいものを食べてれば
とうぜん体重は増えようというもの。
ぎゃくにこれだけの増加ですんでるのが不思議なのかもしれません。

とりあえず、来月上旬の人間ドックにむけて、
これ以上増やさないよう気を付けて参ります。

とりあえず、来月上旬の人間ドックにむけて、
これ以上増やさないよう気を付けて参ります。
2019年05月20日
あげ止まる気配がありません(泣)

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は87.7キロ。
あげ幅は先月より小さくなったものの0.3キロ増えており、
あげ止まる気配がありません(泣)

やっぱり原因は炎の10連休でしょうねぇ。
いろんなところにお出かけしては美味しいものを食べてましたからねぇ。

やっぱり原因は炎の10連休でしょうねぇ。
いろんなところにお出かけしては美味しいものを食べてましたからねぇ。
とうぜん体重も増えますよねぇ。

4月あたまの北海道以来続いている「食べ癖」。

4月あたまの北海道以来続いている「食べ癖」。
2019年04月20日
絶賛リバウンド中

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は87.4キロ。
先月より1.8キロも増え、絶賛リバウンド中でございます~(泣)

今月あたま、北海道に行って美味しいものをいっぱい食べてきたんですが、
それ以来、なんか食べ癖がついちゃってねぇ。
食べても食べても満足できないっていうか。

まぁ、そうも言っていられないので、
2019年03月20日
ほぼよこばいw

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は85.6キロ。
先月より0.1キロ増え、85キロ代をキープでございます(泣)

このひと月、85キロと86キロの間をうろうろしてます。
なんとなくゆるんじゃってねぇ。
スロージョギングは定着しちゃってるんですが、
スロージョギングは定着しちゃってるんですが、
食べるほうがねぇ。


ほんと、なんとか減らさなきゃねぇ。
2019年02月20日
85キロ台に逆戻り(泣)

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は85.5キロ。
先月より0.6キロ増え、85キロ代に逆戻りでございます(泣)

下関に行った影響で2日間だけ休んだけど、
それ以外は毎日スロージョギングしてるんだけど、なぜ増えたんでしょう?
はい、食べすぎです。
なんだか最近、胃袋が大きくなってきてる気がするんですよねぇ。
食べても満足できないっていうか~。

まぁそうも言ってられないので、
なんだか最近、胃袋が大きくなってきてる気がするんですよねぇ。
食べても満足できないっていうか~。

まぁそうも言ってられないので、
明日からもスロージョギングしながらガンバリマス。
もしかしてスロージョギングで筋肉がついたのかもしれないし~w
2019年01月20日
85キロを切りました♪

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、本日の体重は84.9キロ。
先月より1.2キロ減り、ついに85キロを切りました~♪

お酒のみの機会が多い年末年始があったのに、
1.2キロも減らすことができました。
12月18日のメタボ教室で宣言した「毎日スロージョギング」を実践し、
1日20分間走ってるのが効いてるのかな~。
外を走るわけじゃなく、テレビを見ながらの足踏みだけどねw

というわけで、毎日20分間走りながら、
BMI25以下をめざして頑張りま~す♪
2018年12月20日
がんばりま~す。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
というわけで、9年目を迎え、グラフの表示方法を変えた本日の体重は86.1キロ。
先月より0.7kg増えました~(泣)

まあ体重増加の原因は「食べすぎ」。
先月の体重に気をよくして、和菓子とか、和菓子とか、和菓子とか、
いっぱい食べちゃいましたからねぇw

といっても、上のグラフを見ていただければわかりますが、実質は横ばいな感じ。
今日から気を引き締めてがんばりま~す。
2018年12月18日
メタボ教室。

昼から会議室に呼び出されてメタボ教室。
7月の人間ドックから9キロ減ってるので
「これだけ減ってるんで免除になりませんか?」
って抵抗したんだけど、そんなことはお構いなし。
マンツーマンでご指導賜りました(泣)
で、指導の最後に、6か月後の目標BMI25に到達するため、
「毎日体重を記録」
「1日350gの野菜を摂取」
「スロージョギングとストレッチをそれぞれ1日10分」
という取り組みを決定してしまうことに。
自分で言うのもなんだけど、最後のがアヤシイよねぇw
とりあえず、スロージョギングのため、
BPM180の曲をはっときます。
こいつを聞きながらだったら、少しは長続きするかしれないし~w
2018年11月20日
お肉を食べて驀進中。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は85.4キロ。
先月より3.3kg減りました~♪

11月中旬までの1カ月間、唐揚げばっか食べてたんですが、
特に体重が増えることもなく、
唐揚げをやめたとたんに増える始末w
唐揚げをやめたとたんに増える始末w
やっぱ、肉は太らないってことでしょうか?

さすがに唐揚げは飽きたけど、

さすがに唐揚げは飽きたけど、
これからも肉食で体重を減らしていきたいと思います。
2018年10月20日
90キロを切りました~♪

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は88.7キロ。
先月より2.2kg減り、90キロを切りました~♪

やっぱり勝因は糖質制限ですかねぇ。
肉と野菜と果物と、和菓子をちょこっとって感じ。
糖質制限は体に悪いって言われたけど、
体重を落とさないと、もっと体に悪いもんね。

白いごはんが恋しいけど、
とりあえずガマンして、もうちょっと減らします、たぶんw
2018年09月20日
あと少しで・・・。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は90.9キロ。
先月より0.9kg減りました♪

先月よりペースは落ちてるけど、
それでも「減ってる」っていうのが重要。
いちどは90キロを切ろうかというとこまで行ったのですが、
ちょっと戻ったのが残念至極。

というわけで、
来月は90キロを切ってる予定ですw
2018年08月20日
大躍進♪

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は91.8キロ。
先月より4.0kgも減りました♪

体重が原因は「食べなくなった」こと。
朝はサラダチキン1個と牛乳1本、昼は6Pチーズとゆで卵2個、
2食で697キロカロりーですが、それ以上に糖質を制限できているのが大きいかと。
晩ごはんも肉・魚と野菜と牛乳w
さらに、人間ドックのヤバい結果が帰ってきたので、
さすがに体重を減らさなきゃと決意した次第です。

というわけで、とりあえず90キロを切るところまでは、
というのも、96キロを4日連続で超え、
さらに、人間ドックのヤバい結果が帰ってきたので、
さすがに体重を減らさなきゃと決意した次第です。

というわけで、とりあえず90キロを切るところまでは、
なんとか続けていきたいと思います。
で、再検査ねw
2018年07月20日
原因は食べすぎです。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は95.8キロ。
先月より0.1kgだけ減りました♪

ここのところ、毎月のように増加してたんだけど、
このひと月は、なんとか横ばい。
やればできるじゃないって感じです。

増える原因も減る原因もわかってるので、
あとは実践だけなんですけどねぇ、
それがいちばん難しいのよねぇ。
2018年06月20日
食べすぎです。

毎月20日は体重測定の日。
22年12月にメタボ教室に呼ばれて以来、
なんとか体重を減らすべくあがいております。
で、今月の体重は95.9キロ。
先月に引き続き0.7kgの増加です。

しかも、今月はついに96キロを超えた日が。
いいかげんヤバすぎます。

このままでは、これまでの最高記録を超えてしまいそうなところまで来ています。
来月には人間ドックだし、ここで怒られたら少しはヤル気がでるんでしょうか。
とりあえず、食べる量を減らさなきゃなんないのはわかってるんですけどね。