スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年02月12日

ねこちゃん。


 毛づくろい中のねこちゃん。こっちを向いてくれないのw


  ※畠中育雛場たまごん工房
  


Posted by 朝倉2号 at 14:00Comments(0)街の景色

2021年12月31日

巨大わらかがし「鶏と卵」


 筑前町役場から徒歩10分のところにある

 安の里ふれあいファームに毎年出現する巨大わらかがし。

 今年のテーマは「鶏と卵」ということで、

 来年1月28日まで、でっかい鶏が飾られています。




 なんでも、「筑前町は県内でも屈指の採卵鶏を有している」ので、

 「鶏と卵」になったそうです。

 たしかにでっかい養鶏場があるもんね。

  ※筑前町役場「令和3年の巨大わらかがしは「鶏と卵」です!!」

 立派な鶏の足元には、たまごとヒヨコちゃん。

 なかなか手が込んでます。


 で、この立派な鶏はどうみてもオス。

 確かに鶏はたまごを生むけど、それはメスなのよね。

 ホルスタインでもオスが牛乳を出さないのと同じですw

 まぁ、めんどりは迫力がないので、

 わかっててやってるんでしょうけど。


 なお、1月5日(水)、15日(土)、25日(火)の

 17時~20時はライトアップもしているとのこと。

 筑前町のでっかい鶏かがし、ぜひご覧あれ~♪
  


Posted by 朝倉2号 at 15:00Comments(0)街の景色

2021年12月30日

生産者直営店で「はかた地どり」を。


 食鳥処理場前にある生産者直営店で、

 お雑煮用の「はかた地どり」を買い求める。

 ついでに専務とごしょごしょお仕事のお話をw


  ※農事組合法人福栄組合(久留米市北野町)
  


Posted by 朝倉2号 at 15:00Comments(0)街の景色

2021年12月30日

肉の中津留。


 すき焼き用の博多和牛を買い求めるため、

 歳末セール開催中の肉の中津留へ。

 お店の前は大行列でした。

 なお、明日は18時30分で閉店、

 年明けは5日(水)が初売りとのことですよ。


  ※肉の中津留(久留米市通東町)
  


Posted by 朝倉2号 at 14:15Comments(0)街の景色

2021年11月30日

三日月。


 10月にオープンしたばかりの

 天神ビジネスセンタービルの上に三日月が。
  


Posted by 朝倉2号 at 06:30Comments(0)花鳥風月街の景色

2021年11月23日

博多阪急のお歳暮。


 今年もお歳暮を贈るため博多阪急へ。

 山際先生お気に入りを紹介する「味なご縁」では、

 宇美八幡宮境内にある和菓子屋さん、

 季のせのチョコレート羊羹「煌々」、

 久留米は石橋製菓の釜炊き甘納豆を取り上げていただいてます♪


  ※博多阪急
  


Posted by 朝倉2号 at 12:00Comments(0)街の景色

2021年11月15日

久留米入城400年記念展、開催中♪


 今年は有馬豊氏が、久留米藩初代藩主として

 久留米城に入ってから400年の節目の年。

 というわけで、福岡県庁11階の福岡よかもんひろばでは、

 ただいま「久留米入城400年記念展」が開催中。

 特に北筑後21万石の藩領が描かれた

 久留米藩領図屏風(複製)は見ごたえがありますよ♪


  ※福岡よかもんひろば

 「久留米入城400年記念展」を受けて、

 福岡よかもんカフェ&ショップでは、

 久留米のお菓子を販売中。

 うはうはいいながら、

 亀口おこしと黒棒を買い求めました♪

  


Posted by 朝倉2号 at 13:00Comments(0)街の景色

2021年10月30日

うらやましい。


 うきは市吉井町、筑後川の中島にある杉養豚場直営店

 “リバーワイルド・ハム・ファクトリー”で、

 気持ちよさそうに寝ているねこちゃんに出会う。

 ぜんぜん相手にしてくれなかったけどw


  ※リバーワイルド・ハム・ファクトリー
  


Posted by 朝倉2号 at 13:30Comments(0)街の景色

2021年10月13日

田川ホルモン鍋専用鉄板 展示中♪


 ただいま、福岡県庁11階の福岡よかもんひろばに、

 福岡デザインアワードのノミネート商品、50件が展示中。

 田川市の伝統料理「田川ホルモン鍋」を作るための

 南部鉄器製「田川ホルモン鍋専用鉄板 令和ver」を始め、

 さまざまな作品が並んでいます。

 10月27日には県庁3階講堂で最終審査が行われるとのこと。

 皆さん、ぜひご覧くださいね。


  ※福岡デザインアワード
  


Posted by 朝倉2号 at 12:30Comments(0)街の景色

2021年10月07日

久留米の伝統産業を見るっぱ!展


 福岡県庁11階の物産観光展示室「福岡よかもんひろば」で本日、

 久留米市イメージキャラクターくるっぱプレゼンツ

 「久留米の伝統産業を見るっぱ!展」が始まりました。

 会場には、久留米絣、籃胎漆器、和ろうそく、久留米水引きなど、

 久留米の伝統工芸品が並んでいます。

 10月28日(木)まで開催されていますので、

 皆さん、ぜひご覧ください。

 ちなみに、入場無料です♪


  ※福岡よかもんひろば(福岡市博多区)


  


Posted by 朝倉2号 at 12:45Comments(0)街の景色

2021年10月02日

酒邸吟乃香。


 八女の老舗酒蔵「喜多屋」の美味しいお酒を堪能できるお店、

 酒邸吟乃香にお迎え。

 次は自分が飲みたいw


  ※酒邸 吟乃香(八女市)
  


Posted by 朝倉2号 at 20:00Comments(0)街の景色

2021年10月02日

カシマ製作所の「平和を願うS字フックセット」。


 CARAVAN BOX 発売記念イベント

 「S字フックとタナカレー」で買い求めた、

 カシマ製作所の「平和を願うS字フックセット」。

 ミャンマーの首長族・民族衣装・

 伝統的な漁法をモチーフにしており、

 売り上げの半分は、クーデター以降軍政が続く

 ミャンマーの人道支援活動団体に寄付されます。

 3種入りで税込2千円。

 飯塚市は長崎街道沿いのナチュラルカフェ、

 宮ノ上げんきで販売しています。


  ※宮ノ上げんき(福岡県飯塚市長尾)
  


Posted by 朝倉2号 at 11:30Comments(0)街の景色

2021年09月14日

インキューブ天神でふるさとWishマーケット開催中。


 西鉄福岡天神駅北口改札を出て正面にある

 インキューブ天神M3階ブリッジ特設会場にて、

 福岡県内のいいものばかりを集めた

 ふるさとWishマーケットが開催中。

 はかた地どりのかしわめしの素や、

 辻養蜂場のはちみつを使ったタナカレーも好評販売中。

 皆さん、ぜひお越しくださいね♪


  ※インキューブ天神(福岡市中央区天神)
  


Posted by 朝倉2号 at 19:30Comments(0)街の景色

2021年09月11日

朝顔展、開催中。


 今週末の二日間、久留米市草野町の陶房現の証拠で、

 朝顔展が開催されています。

 品種の作り方、名付けの方法などなど、

 朝顔愛溢れる朝顔師、

 松田一成さんのお話しは必聴ですよ♪


  ※草野陶房現の証拠 朝顔展
   日時/令和3年9月11日(土)~12日(日)
      各日 8時~12時
   住所/久留米市草野町草野821-2
   入場無料
  


Posted by 朝倉2号 at 11:30Comments(0)街の景色

2021年09月05日

草野陶房現の証拠の朝顔展。


 来週末の9月11日(土)~12日(日)の2日間、

 ふだん使いの食器づくりを中心に活動をされている

 河北さんの陶房“現の証拠”において、

 朝顔師、松田一成氏による朝顔展が開催されます。

 皆さん、ぜひ~♪


  ※草野陶房現の証拠 朝顔展
   日時/令和3年9月11日(土)~12日(日)
      各日 8時~12時
   住所/久留米市草野町草野821-2
   入場無料
  


Posted by 朝倉2号 at 20:00Comments(0)街の景色

2021年09月05日

ライザリン・シュタウトさん。


 みづまの駅にある耳納山ファーム直営店、

 耳納山フレッシュポークで八女ふくふく豚を買い求める。

 ちなみに本日のイラストは、

 「ライザのアトリエ」よりライザリン・シュタウトさん。

 マンガかと思ったらゲームでした。


  ※みづまの駅(久留米市三潴町)
  


Posted by 朝倉2号 at 14:00Comments(0)街の景色

2021年08月31日

天神イムズ、閉館。


 イムズはおわる。

 イズムはつづく。

  


Posted by 朝倉2号 at 19:00Comments(0)街の景色

2021年08月31日

2021年08月05日

2021年07月24日

釜炊き自然塩の長崎慈眼堂。


 平戸市草積町の長崎慈眼堂を訪問。

 奥様のお話しを伺いながら、

 満月の夜に根獅子浜で採取した海水を釜炊きしてつくる、

 自然塩を買い求めました。

 肉を焼くときはこいつがないとね~♪


  ※長崎慈眼堂(長崎慈眼堂)
  


Posted by 朝倉2号 at 09:00Comments(0)街の景色