2022年09月30日

八百先生の講義を聴く。

八百先生の講義を聴く。

 北九州市八幡西区は長崎街道木屋瀬宿で、

 北九州市立大学文学部教授、八尾啓介先生の講義

 「“シュガーロード”の菓子文化の藩政改革」を聴く。

 砂糖の話だけでなく、福岡藩の長崎警備と養鶏振興、

 鶏卵素麺、松山のタルト、川茸の砂糖漬などなど、

 風土、社会情勢を交えた楽しいお話しでした。

 で、中華饅頭の伝搬経路を相談したら

 「新潟と北海道は北前船ですかねぇ」

 「でも、新潟と長崎は分けて考えた方がいいかもしれませんねぇ」

 と助言いただきました。

 なるほど~、そんな考え方もあるのか~♪


  ※北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館


同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
御菓子司小鹿の流氷まんじゅう。
地島産紅あずまのいも甘納豆。
くろだ玄海堂。
中秋の名月。
お土産調達。
若者を和菓子沼にw
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 御菓子司小鹿の流氷まんじゅう。 (2022-09-26 06:45)
 地島産紅あずまのいも甘納豆。 (2022-09-17 12:00)
 くろだ玄海堂。 (2022-09-13 12:30)
 中秋の名月。 (2022-09-10 13:00)
 お土産調達。 (2022-09-10 10:30)
 若者を和菓子沼にw (2022-08-31 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。